毎日一つの筋肉(骨格筋)を勉強し始めて、今日で1000日目になります。
初めは、筋肉の名前と作用、骨の付着部(起始と停止)ぐらいでしたが、続けているうちに支配神経やその英語の呼び方など増えていきました。
コツコツと続けると、だんだんそれが膨らんでいくような感じがします。雪だるまを大きくするような感じに似ているような気がします。
これからもコツコツと続けていきます。
毎日一つの筋肉(骨格筋)を勉強し始めて、今日で1000日目になります。
初めは、筋肉の名前と作用、骨の付着部(起始と停止)ぐらいでしたが、続けているうちに支配神経やその英語の呼び方など増えていきました。
コツコツと続けると、だんだんそれが膨らんでいくような感じがします。雪だるまを大きくするような感じに似ているような気がします。
これからもコツコツと続けていきます。
コメント